Requires a javascript capable browser.
横浜西店
0120-511-118 ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集

ガイソーがオススメするハイグレード塗料ラインナップ

アヴァンセの4つの特長

  • 特長1

    屋根・外壁の
    温度上昇を抑制

    省エネ・節電にも貢献
    高日射反射率塗料(遮熱塗料)を採用するメリットは、夏季のエアコン冷房費を大幅に削減し、省エネ・節電に効果を発揮することです。また、これによってCO2の削減にも貢献します。
    外壁・屋根の温度上昇を抑制することで、塗膜や素材の耐久性を向上させます。
    太陽光の反射メカニズム
    温度上昇の抑制効果
    温度差20.3℃
    同じ色のアヴァンセFクールと一般塗料を塗装した鋼板に、太陽に見たてたレフランプの光を照射して裏面の温度を測定する試験をおこなった結果、30分後の最大温度差は20.3℃でした。これにより温度上昇を抑制する効果が実証されました。
    アヴァンセを外壁や屋根に塗れば、夏場の室内の熱ごもり軽減が期待できます。
  • 特長2

    高耐候性

    アヴァンセSiクール・アヴァンセFクールは、従来のアクリル樹脂やウレタン樹脂に比べ耐候性・耐紫外線に優れています。その為、定期的な塗り替え周期を飛躍的に伸ばせます。
  • 特長3

    低汚染性

    一般の高光沢樹脂塗料は塗装後に年々黒ずみや雨筋汚れなどで汚れてきますが、アヴァンセSiクール・アヴァンセFクールは耐汚染性能が高く長期間に渡り建物をきれいに守り続けます。
  • 特長4

    防カビ・防藻性

    防カビ・防藻性能があり外壁に発生するカビや藻類など微生物の発生を抑制します。塗膜劣化以外の二次汚染に効果を発揮します。
性能はもちろん、仕上がりにも大変ご満足をいただいております!
アヴァンセSi・
アヴァンセFクールの施工事例
アヴァンセSiクールの施工事例 アヴァンセSiクールの温度上昇抑制効果
 アヴァンセSiクールを塗る前は、屋根の表面温度は41℃もありました。その熱が室内に伝わり、熱ごもりの状態で空調効率がかなり悪いとのことでした。アヴァンセSiクールを塗った後は、屋根材の表面温度は36.9度。約4度も下がっています。ということは、室内に伝わる温度も下がっているということになります。
 施工後には、空調効率も上がりスイッチを入れた後の冷房の効きが早くなったそうです。これからの沖縄の暑い夏を快適にすごせそうだとお施主様もおっしゃっていました。
その他の施工事例も見る
どんな塗料も効果を100%発揮させるには下地処理との塗り方にポイントが!
メール相談 まずは相談という方はコチラ! お気軽にお問い合わせください!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!